老舗

龍山寺

【龍山寺】福州元祖胡椒餅

龍山寺(ロンシャンスー)に参拝した後は必ず立ち寄るべき路地裏の名店!地元の人から圧倒的な支持があり絶大な人気を誇る「龍山寺」は、恋愛(縁結び)や学業、健康、子宝、商売繁盛などさまざまなご利益がある台北で最も歴史のあるお寺なのです。 台北を訪...
東門

【東門】永康牛肉麺

台湾の牛肉麺(ニューロウミェン)の頂点に立つであろう超人気店!台北捷運(MRT)の東門駅の「3番出口」または、「4番出口」から地上に登って、どちらも2ブロックほど南へ進み、臺北市大安區金華國民小學のグラウンドを目指すと現れてくる黄色看板が目...
立石

【立石】鳥房

骨の髄までしゃぶりたい『若鳥の半身から揚げ』はじっくり丁寧な素揚げ!はじめて訪れると面食らうのは、なにかとうるさい「おばちゃんたち」の存在でしょう。口うるさく横暴な対応が気に食わないと感じる方が大多数かと思いますが、これも下町アトラクション...
盛岡

【盛岡】盛楼閣

岩手県の玄関口である盛岡駅前に鎮座する焼肉屋さん!盛岡駅のJRではなく、いわて銀河鉄道の改札口を出たところのすぐ目の前にあるワールドインGENプラザというビルの2階に入っているテナントのお店で、駅とは地下通路で繋がっているので雨雪に濡れずに...
盛岡

【盛岡】大同苑

盛岡で四十年余りその名を轟かせている街の焼肉屋さん!盛岡駅からは歩いて10分くらいの距離です。北上川に架かる開運橋を渡るルートで歩けば、ほぼ道なりのコースでお店まで辿り着けますよ。盛岡:大同苑名物はなんといってもネギがこぼれ落ちないように俵...
盛岡

【盛岡】食道園

盛岡三大名物麺のひとつ、盛岡冷麺発祥のお店!盛岡駅からお店へ向かうと岩手県庁の手前になり、駅からは歩いて15分くらいかかるので、駅周辺のホテルに滞在しているならば、食後の酔い覚ましがてらの散歩にちょうど良い距離です。冬でなければ。。盛岡:食...
盛岡

【盛岡】白龍 本店

盛岡のソウルフード『じゃじゃ麺』発祥のお店!県庁や県警察本部などの岩手県の官公庁が立ち並ぶ、岩手城跡の岩手公園近くにあり、ひと目で歴史を感じさせるその建物が印象的です。盛岡:白龍 本店(ぱいろん)見た目を気にせずにとにかく混ぜて混ぜて混ぜ続...
浅草

【浅草】駒形どぜう 本店

創業は1801年、江戸時代にタイムスリップしたかのような格式高い200有余年の老舗!大広間に広がる座敷にはテーブルが無く、食事を載せる一本板と座布団が等間隔に並べられ、その様はまるで時代劇のワンシーンのようで圧巻。浅草:駒形どぜう 本店名物...
茅ヶ崎

【茅ヶ崎】横濱飯店

地元茅ヶ崎のボリューム満点なソウルフード!茅ヶ崎:横濱飯店ソバも良し、チャーハンも良し、味もコスパも最高で、地元民の胃袋をがっちり掴んで離さない中華の老舗!豚肉と野菜類、とても大ぶりなキクラゲが、中太ストレート麺とトロトロの餡にまみれていて...
Translate »
error: Content is protected !!